Tennis Information

プロテニスプレイヤーの道具って気になりますよね?その気になる道具を紹介します!

日本のエース!錦織圭のラケットって?

みなさんこんにちは!今日は誰もが知るこの男!

f:id:tennisis:20180531133740j:plain

そう!今、全仏オープンで勝ち進んでいる日本のエース錦織圭ですね!

やっぱり、どんなラケット、ストリングを使っているか気になりますよね。

今回は錦織圭のラケット、ストリングを紹介します!

目次

 

 

プロフィール

ここで少し、錦織圭の経歴をおさらいしましょう!

彼は1989年12月29日、島根県松江市に生まれました。初めてラケットを手にしたのは5歳の時で、父と9歳になる姉と一緒に雲南市の公園でボールを打っていました。2ヶ月後に同じく雲南市にある加茂町中央公園のテニスコートに通いだします。幼い頃から頭角を現し、全国小学生テニス選手権大会で5試合すべてストレート勝ちの優勝。その約10日後全日本ジュニアテニス選手権大会(12歳以下の部)でも全試合ストレートの完全優勝を成し遂げ、全国大会三冠を達成するなどものすごい成績を収めていました。

中学になると森田正明テニスファンド」の支援を得て、「IMGアカデミー」へ留学します。「IMGアカデミー」はとても有名で、アンドレアガシやセレーナウィリアムズ、マリアシャラポワなどもここの出身です。

高校になるとジュニアグランドスラムでも活躍し、17歳9ヶ月でプロ転向。そして2008年のデルレイビーチオープンでツアー初優勝を遂げました!

もっと話すと長くなるのでそろそろ本題に入りましょう!

 

錦織圭のラケット

錦織圭のラケットはこれです!

f:id:tennisis:20180531140209j:plain

wilson burn95 cvです!ん?ちょっと待った!

錦織圭のラケット、普通より長く感じませんか?

それに気づいたあなたは鋭い!そうです!彼のラケットは長くなっています!

普通のburn95cvは27.25インチですが、彼の使用モデルはなんと27.7インチもあるのです!とても長いですね!もちろん長いのには意味があります。

一つ目はリーチが長くなること。日本人選手は身長が低いのでリーチが短くなります。それをラケットの長さでカバーしているのです。

二つ目はサーブの威力。ラケットの長さにより、サーブの威力が増すのと同時に、より高い打点で打てるということです。これにより確率が上がるので一石二鳥です。

もちろん、重量が重くなることや体に近い打点が取りにくいなどのデメリットもありますが、それ以上にメリットが大きいです。

さぁ、次はストリングを紹介します!

錦織圭のストリング

彼は、縦にナチュラルガットで横にポリガットの通称フェデラー張り」をしています。その方が打感が硬くなく、良い感触なので腕への負担も減りますね!

縦にはウィルソンのナチュラルガット、横にはルキシロンのエレメントを張っています。公式にはルキシロンの4Gソフトを使っていることになっていますが、肘の故障もあり色々試しているみたいです。

 

みなさんどうでしたか?ラケットの長さなど知らないことがあり、新しい発見になったのではないでしょうか!これからもプロテニスプレイヤーのラケットを紹介していくので楽しみにしていてください!それではまた!